NEWS

  • NEWS
  • ポスト
  • LINEで送る

ボーンデジタル様主催「『Warlander』事例とGDC最新情報で学ぶ、Houdiniゲーム開発セミナー」に登壇します

トイロジックは、2025年4月15日(火)に開催される、株式会社ボーンデジタル様主催の「『Warlander』事例とGDC最新情報で学ぶ、Houdiniゲーム開発セミナー」に登壇します。本セミナーは、SideFX様とボーンデジタル様よりGDCで発表される最新のHoudini情報をご紹介した後、トイロジックより『Warlander』におけるHoudini活用事例を解説する内容となっております。


トイロジック講演内容

『Warlander』におけるHoudini活用事例
トイロジックでは、自社企画・開発・販売の『Warlander』の制作にHoudiniを活用しています。本講演では、背景制作を支える崖メッシュの自動生成、アセットの自動配置、プロシージャルアセットの活用、また破壊演出に関わる制作フローについて、ワークフローの効率化と実践事例の視点からご紹介します。

  1. 崖のメッシュ生成の自動化とアセット自動配置について
    • 崖メッシュのワークフローについて
    • 崖メッシュの内部処理について
    • 崖メッシュ生成用FBX作成ツールについて
    • 自動配置パイプラインの自社ツールとの連携
    • 自動配置パイプラインの内部処理
  2. 破壊演出について
    • 小規模破壊と大規模破壊について
    • 破壊モデルの制作フロー
    • 大規模破壊演出の作成ワークフロー
  3. プロシージャルアセットのレベルデザインへの活用について
    • レベルデザインに柔軟に対応するためのアセット作成について
    • 作成事例をいくつか紹介
  4. まとめ
    • 本講演のまとめ、質疑応答

こちらのページより詳細のご確認とお申込みができます。ゲーム開発初心者から現役の開発者の方まで、Houdiniの可能性を最大限に活かすヒントを得られる絶好の機会ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください!

イベント名 『Warlander』事例とGDC最新情報で学ぶ、Houdiniゲーム開発セミナー
日時 2025年04月15日 17:00 ~ 2025年04月15日 19:30
会場 オンライン開催
参加費 無料
© 2023 Toylogic Inc., Japan. Warlander is a registered trademark of Toylogic Inc. All rights reserved.
Topへ